ご提案します
お客様の人生設計のすべてを一緒にコーディネイトします
お客様のマネードクターとしてお悩みを解決します
埼玉を中心に広くは東京・千葉・神奈川の範囲でファイナンシャルプランナーによるライフプランニングを実施しています。結婚をして間もない方、新しくお子様が生まれた方、これからマイホームを建てる方、定年退職をされる方など、それぞれのライフステージに合わせて人生設計のお手伝いをします。
お金のプロとしての金融に関する知識で、住宅ローン、生命保険、教育資金、老後資金、相続対策、資産運用などの、必要な収支を見える化して最適なプランをご提案します。お客様の思い描く夢や将来のことをお伺いしながら目標達成に向けた資金計画などのアドバイスを行い、未来に向けてワクワクできる理想のライフプラン作りをサポートします。
ライフプランを通じて人生を豊かにするお手伝いのために
埼玉でファイナンシャルプランナーを営んでいます
-
ライフプランの設計から実行までをサポート
ファイナンシャルプランニングとは資金計画を中心とした将来の設計図を描くことです。結婚や出産、マイホーム購入など人生の様々なイベントでは必ずと言っていいほどお金が必要になります。人生の目標を明確にしたファイナンシャルプランニングで夢を叶えるお手伝いをします。 -
NISAやiDeCoなどのご相談にも対応
個人型確定拠出年金のiDeCoや税制優遇制度のあるNISA・つみたてNISAを活用した資産運用・資産形成のご相談も承っています。節税効果のあるこれらの制度を活用すれば効率的な資産運用・資産形成が図れます。プロの知識でお客様の資産運用・資産形成をサポートします。 -
企業向け確定拠出年金もトータルでサポート
金融の専門家として企業様に対して、企業型確定拠出年金のシステムの導入から、従業員様への教育までをトータルでサポートします。企業型確定拠出年金の導入は企業様にとって法人税や社会保険料の削減・圧縮ができるなどのメリットがあります。金融のプロが企業経営を応援します。
埼玉で営むファイナンシャルプランナーのご提供する内容
一人ひとりに合わせたプランニングを行います
金融教育セミナー開催 60分~90分 | 30,000円 |
---|---|
生前贈与・相続のご相談 90分 | 10,000円 |
家計見直し・収支改善のご相談 90分 | 5,000円 |
ライフプランの作成 面談2~3回 | 30,000円 |
資産運用のご相談 60分 | 10,000円 |
すべて税込み価格
吉住1級FP事務所のスタッフ情報を掲載しています
お金に関わる幅広い情報とサービスをご提供します
正しい情報をもとに、正しいお金との付き合い方を知ってほしい~人生の”本当に使いたいこと”にお金を使えるように~
そのような想いから、社会保障・リスク管理・資産運用・不動産・税制・相続・事業承継の分野でトータル的に情報提供しサポートするために、国家資格 1級ファイナンシャルプランニング技能士を取得しました。日本の金融リテラシー(金融に関する知識・理解度)は諸外国と比較し、著しく低いといわれております。実際に、「お金のことを誰に相談したら良いかわからない」「どう調べて良いかわからない」といった声を多く聞きます。現在は、平均寿命も延び”人生100年時代”といわれるほどになった一方で、銀行口座に預けていても金利はほとんどつかない時代です。また、NISA(つみたてNISA)やiDeCoといった制度ができるなど、以前と比べてさらに金融に関する知識・理解度は必要であるといえます。知っているのと知らないだけの差で、本当にもったいないことがあります。当事務所は、社会保障や税制等を踏まえて、人生にかかるお金のことや、資産運用(資産形成)に関してなどを、中立・公正な立場でお客さま目線で説明します。そして、『人生の”本当に使いたいこと"にお金を使えるように』アドバイスをさせていただき、長くサポートし続けます。
相談内容や費用面に関することなどの疑問にお答えします
-
FP(ファイナンシャルプランナー)とは?お金に関する様々なご相談にお応えし、お客様のご要望が叶うように一緒に考え、サポートを行うお金の専門家です。
-
些細な相談の内容でも大丈夫ですか?
家計に関するお金の御相談はどのような事でもお受けいたしております。
住宅資金や老後資金・教育資金・保険に関する御相談等お気軽にご相談下さい。 -
FPに相談すると生活がどう変わりますか?収支のバランスと将来予測を基にした具体的なアドバイスが可能ですので、
お客様の状況に合った貯蓄や備えるべきお金が具体的にわかり、今後の家計を考えるきっかけになります。 -
税金に関するご相談は可能ですか?一般的な事例や税金の仕組みのご説明については可能ですが、個別で具体的な税務に関するご相談などはFPの業務範囲外のためご対応いたしかねます。
ファイナンシャルプランニングの最新情報をお届けします
お客様に有益な鮮度の高い情報をご提供します
事前のご予約で日曜日や祝日でもご相談に対応します
概要
会社名 | 吉住1級FP事務所 |
---|---|
住所 |
〒336-0027 埼玉県さいたま市南区沼影1-11-2武蔵浦和スカイ・ガーデンA504 |
電話番号 |
090-8309-0916 |
営業時間 | 10:00 〜 20:00 |
アクセス
About us さいたま市を拠点に活動するファイナンシャルプランナーです
さいたま市で人生設計をサポートするファイナンシャルプランナーです
2020年にFP兼独立系ファイナンシャルアドバイザー(IFA)を開業し、お客様の夢を叶えるライフプランニング・ファイナンシャルプランニングを行っています。独立系ファイナンシャルアドバイザーとは、特定の会社の従業員ではなく独立した事業者として証券会社や銀行などと業務提携を結び、お客様に対して複数の具体的な金融商品の名前を挙げながら中立・公正にアドバイスを行うという職業です。特定の金融商品の利用を前提としたご提案は行わず、あくまで中立的な立場でご案内しますので、本当の意味で「お客様のことだけを考えた」ライフプランニング・ファイナンシャルプランニングを行うことができます。
また、企業に属さず活動することで、お客様のライフスタイルに合わせたフレキシブルな対応ができています。例えば、事前にご予約をいただければ日曜・祝日でもご相談に応じており、ZOOMなどのWEBミーティングでのご相談にも対応しているなど、柔軟で機動性の高いサービスをご提供します。資産運用やマネープラン、相続のご相談、企業様向けの確定拠出年金のご相談など幅広くお受けしており、人生でお金に関わる物事をトータルでサポートします。
お金に関わるアドバイスを通じて金融リテラシー向上に貢献します
日本の金融リテラシー(金融に関する知識・理解度)は諸外国に比べて著しく低いと言われています。金融経済教育を推進する研究会による平成26年4月に報告の「中学校・高等学校における金融経済教育の実態調査報告書」によると、金融経済教育の年間時間数の質問に対する各学年別の最も多い時間数の回答は、中学1年生・0時間(74.2%)、中学2年生・0時間(58.2%)、中学3年生・1~5時間程度(44.6%)、高校1年生・1~5時間程度(60.9%)、高校2年生・1~5時間程度(49.3%)、高校3年生・1~5時間程度(47.7%)となっています。
一方、金融先進国であるイギリスやアメリカでは5歳位から各学年に合わせた金融教育カリキュラムが実施されているなどその差は歴然で、世界的に日本は「金融鎖国」と言われています。このような金融に対する理解度の問題で、NISAやiDeCoなどの資産運用制度を初めとして「知らないがゆえに損をしている」ということがたくさんあり、1級ファイナンシャルプランニング技能士としてお客様へのアドバイスを通じて「知らなくてもったいない」を無くし、日本の金融リテラシー向上に貢献します。